艦これAC「明日から後段作戦〜個人編成−18年春イベ」 | 一日一歩

一日一歩

主に艦これアーケードのプレイ日記

H28年12月参戦 提督Lv110(H30.3/1現在)
イニシャルKsからのK提督→ケイと名乗っています

@著作権は以下の通り
©SEGA
©2017 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA All Rights Reserved.

おこんばんは、ケイです。キョロキョロ

艦これアーケードは今日で限定時雨さん最終日ですが、明日から後段作戦ということもあり、早めに切り上げて更新…

ただ、今回はEO海域が別枠でくると言うことがわかっていることに加えて、ランカーを狙っているわけでもないので、周回をそこまでする予定もありません…攻略詳細は考察に長けた先発組さんの意見を個人的に参考にさせてもらおうかなとも考えております_φ(・_・

とりま明日からは、前段作戦のデッキを解体して以下のカード群を入れ替えで使っていく予定です。
{482DEF4D-A5E0-4CA5-A8AC-046BCCA92146}
○固定枠…時雨合計27枚 火力90 運100構成
○変動枠
空母:加賀改、瑞鶴改、翔鶴改、赤城改
巡洋:夕張改、北上改二、大井改二、最上改、利根改
駆逐:夕立改二、島風改
戦艦:霧島改二、榛名改二

※EO海域は、他の方に迷惑をかけないように時雨さんの重ねではなく、6隻構成の最適解となるように重ねを行う予定です。


○E−4「南方棲鬼」
空母2:駆逐or軽巡2以上
イベントに通常海域に引っ張りだこな、なんぽっぽさん。…空母おばちゃんは?

甲標的、潜水雷撃に弱いのでハイパーズか潜水艦を編成に入れるといいかもですね。

HPが低いようなら、開幕空母の艦爆集中でワンキルの可能性も…

空母が入る編成では、空母の被害を抑えてラストシュート前に護衛要塞全てを剥がし、確殺圏内に耐久を減らす必要があるので、編成バランスを整えていくのが吉かと

●編成予定
時雨改二、夕立改二
北上改二、大井改二
翔鶴改、瑞鶴改

速度的に余裕がありそうなら翔鶴を加賀へ
火力、速力に余裕がないなら夕立を外し島風改にして翔鶴ではなく加賀へチェンジ

自由枠2はやっぱり辛いですねぇ…


「戦艦棲姫」
戦艦2固定 駆逐1隻以上

アーケードでは初顔の姫ちゃん
高耐久相手に戦艦2隻、駆逐1要請
恐らく強化装甲持ちなのでハイパーズに駆逐艦、随伴艦にヲ級がいるようなら夕張改や秋月改などの高対空艦、戦艦には徹甲弾と

硬い相手を想定した装備構成推奨ですかね。

@潜水艦もアリでしょうが、砲撃サークルと速度的な面で応相談ですかね。

●編成予定
時雨改二
大井改二、北上改二
霧島改二、榛名改二

後は島風改か巡洋艦から1隻、伊19がlv68なので運用も視野に…

○南方棲戦姫?+α?
自由枠というのが非常に気になるマップ
まずは、5-3よろしく編成で行く予定です


●編成予定
時雨改二、夕立改二
北上改二、大井改二
島風改、榛名改二

随伴艦と難易度により編成変更ですかね。

どの要素が求められてもいいように、サイドカードは持っていくつもりですが、どうなることやら…




最後に前段作戦の個人分析
●E−2「泊地棲鬼/姫」
特殊な攻略など無いようなマップですが、無駄に組み込んだだけなのか否か…

戦艦棲姫さんの砲撃サークルは、泊地さんの砲撃パターンに至近弾エリアを追加したものかもしれませんね…低速で時間稼いで回避ルートを探そうにも随伴艦からいろいろ飛んできて面倒になりそうな…

●E−3「飛行場姫」
バランス編成固定を強いた理由は…?
プレイ当初からバランス編成でイベント参加していた身としては、特に何も感じなかったのですが

色んな艦種を使って攻略したい提督さんにとっては編成の自由は無いも同然…当然非難は出ちゃいますよね。

ただ、甲作戦は艦これのエンドコンテンツの1つです。楽に周回を安定させる為…という理由でアレコレ言うのはちょっと違うかなと、それなら乙か丙がありますしね。ショボーン

以前、ブログの記事に書きましたが

バランス編成がプレイ練習に一番適している

と個人的には思っているので、新コンテンツのEO海域に向けた練習ステージだったのでは無いかと思います。
実際に実装されて見ないとなんとも言えませんけどね。

※練習に向いていると思う理由
・砲撃タイミングが違い、覚える必要がある
・やろうと思えば遠、中、近で夾叉を重ねる練習もできる
・速い艦、遅い艦で平均して速い移動速度の編成が必要
・力押しが難しく、攻撃タイミングや回避などを考慮して動かなくてはならない。
・器用貧乏な編成になりやすいのでT字有利取りなどを癖づける必要が出てくる。

他にもいろいろありますが大体はこんな感じ?

用は何事も練習あるのみってことですな…

では、明日からの後段作戦…皆さんお互いに頑張りましょう。

でわでわキョロキョロ