羽二重の鶴と菖蒲のミニ鉢植え @セブンカルチャー武蔵境 | 大豆ときらきら ~ビーズとつまみ細工のアクセサリー~

3月の講座ですが、

最後の武蔵境クラスの講座を行いましたちょうちょ


最後ということで、私のオススメ課題と、

みなさんのご希望課題から選んで、

菖蒲のミニ鉢植えと羽二重の鶴にチャレンジちょうちょ



菖蒲のミニ鉢植えは、

丸・剣の裏返しが上手になる課題。


裏返す課題は色々ありましたが、

うまくいったり、いかなかったり。

うまくいかないのは手の先が潰れたり、

接着剤がつきすぎたり…というのが原因。

それを解消する課題です。


課題はちりめんですが、もちろん羽二重やローンなどでも同様の一手間できれいに仕上がります✨


モコモコネックレスや、特にフリージア、つぼみのように、花びらを組み合わせて作る時に効果を発揮するので、復習がてらぜひ作ってみてください✨




裏返さない場合でも先端がきれいに整うので、この一手間を覚えておくと、花芯をつけない時にも安心ですよ‪ウインク



鶴は、初級の鶴を羽二重でチャレンジ!

(サイズは生地の厚みの分、少々変更)


ちりめんのふんわり感とは逆に、羽二重のように薄手でハリのある生地で作ると、キリッとした透明感が出ます。


鶴の難しさは、羽を傾けながら葺くこともあり、丸くなる花と違って端が不安定な点。

乾くまでソワソワしますが、触りすぎると取れやすくも。

後ろの羽の角度もよく見て!






この鶴は、

以前作った羽二重の半くすかんざしにもぴったり。

成人式・卒業式・結婚式まで幅広く使えますよ✨


この時のかんざしと合わせるのもすてき!


 

これで武蔵境クラスの講座は全て終了です。

減ったり増えたりしながら約4年。


中級さんは上級さんを見ながら、

「あんな課題が作れるようになる…!」

と刺激を受けつつ、

逆にどんどん作っていく姿は上級さんの刺激にもなりながら、一緒に楽しんできました。

カルチャーでの講座は終了しますが、ぜひこれからも、つまみ細工を楽しんでくださいね✨


長い間、ありがとうございました照れ




※武蔵境クラスの新規募集はありません

 
風船販売サイト・委託店

 

旗よく読まれている記事

 ▶︎ つまみ細工に使える裏地、キュプラ

 ▶︎ つまみ細工の髪飾り、裏側は?? 

 ▶︎ アクセサリー金具、金属同士をしっかり接着するには?

 ▶︎ 金属同士もアクリルも!アクセサリーを作るならこれ! オススメ接着剤いろいろ

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ つまみ細工へ
にほんブログ村