コスモスのブローチ講座 @仙川カルチャー | 大豆ときらきら ~ビーズとつまみ細工のアクセサリー~

最近朝夕気温が下がるようになり、

金木犀も急に咲き始めて、

あらあらすっかり秋になって…

と思ったら、今日は夏っぽい!

 

でも課題はコスモスですガーベラ



今回のコスモスには、
八重桜と竹の作り方を利用します。
そして一手間加えてコスモスに。

小花の方は柄ちりめんを使いますが、
柄の出方は紅葉のストールピンでのポイント!
柄ちりめんは、同じ生地の中でも切る場所で全然違う雰囲気になるので、どれを使うか迷ってしまいますね照れ

そして出来上がり!

どのブローチも素敵!
それぞれの花の色もいいし、
色の組み合わせもイイです照れ
ちょっとレトロな大人かわいい感じ。


今回は修正の仕方もよくよく確認!
うまくいかない場合、それには理由があります。
そこを修正すると問題は解消するのですが、
それ以外のところを修正しても、
なかなか思い通りにはいきません。
なんなら逆に崩れてくることも…ガーン
そんな時は私の出番!
一緒に問題点の把握
→解決法の提示
→一緒に修正! 
きれいに作るだけでなく、
自分で修正できるようになるポイントも学べば、
またうまくいかないなって時に、自分でリカバリーできるようになりますよ照れ 


でも修正スキルだけでなく、まずは基本スキルをしっかり復習もしておきましょうねー!!



今月も、おつかれさまでした!

かえしを切るのは桜でも使えるので、

ぜひ作ってみてくださいねー✨

 

 

 

■販売サイト・委託店 Creema  穂-すい-
 ▶︎https://www.creema.jp/c/everlasting-flower69/item/onsale
 放浪する雑貨屋PeddlerMike (広島)
 ▶︎https://www.facebook.com/hourouzakkapeddlermike/
 ロックの流れる雑貨屋 thee culture (高知)
 ▶︎https://www.instagram.com/culturebunshi2/

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ つまみ細工へ
にほんブログ村