当然のようにあると思ってたのに | 東京umbre-lla

東京umbre-lla

umberのドラム担当。
B型男のデトックス日記

用事はないけど楽器屋ないよね。
石橋とかあるかと思ってたけど
島村楽器しかない。
それで十分ではあるけど
島村若干ぼったくりだしさ。
あとは楽器屋サカイとか地元系のやつ。


それと大分県にはサイゼありません。
なのにポポラマーマはあります。
そしてイタリアントマトはめっちゃあります・・・
しかもJrではないのです。
あと珈琲館が1件見つかりました!
無駄にスタバとタリーズは多い。
私はベローチェ派なんだが。


そんでもって最近、
125ccバイクを買う計画してたんですよ。
問題はすぐに発生するよね。
車社会においてバイク屋少ない。
ヤマハかスズキの中国産輸入モデルが
欲しくて検索しても千葉や埼玉ばっか。
あってもスクーターがほとんど。
通販だと輸送費4万このバカたれが!


福岡に輸送費無料というバイク屋あったけど
すでに4万くらい上乗せしてる価格で
販売されてるよね。
このバカたれが!(←デンジャラスのネタね)


海沿いにはバイクだと思うんだよね~。
車だと誰かしら乗ってくるから
とにかく1人の環境を作りたい今日この頃です。