熊本県阿蘇市の手野地区にある
手野の名水。
道路からのぼりが見えます。
 
 
ちょうど良いくらいに整備されていて
風情もあって
良い水場です。
 
 
手野(ての)の名水【管理者:手野宮坂下牧野組合】
九州各地の方に尊ばれている名水”手野の名水”は、地元の人々に護られながら整備され、現在では、毎日多くの人が水を汲みに訪れる有名な場所となっています。
この湧水は、阿蘇カルデラの北外輪山のふもとにあり、水が湧いている岩石は、阿蘇カルデラをつくった4回の巨大噴火のうちの2回目(約14万年前)の噴出物が冷え固まってできた岩石(溶結凝灰岩)でできています。高温の岩体は冷えて固まる際、収縮して、大規模なひび(柱状節理)をつくります。数m間隔で縦方向にできている割れ目は、外輪山に降った雨が浸み込み、湧水が音を立ててほとばしっています。その湧水は、13.1度と冷たく、口に含むとさわやかで、くせがなく、まろやかで、まさにここでしか味わえないものです。
 

 

 

冷たいお水が
3ヶ所から勢いよく湧き出しています。
 
 
冷たくて美味しい~~~~~ヾ(@°▽°@)ノ
 
近くには
国造神社があります。
 
 
名水と同じく有名な
手野の大杉。
 
 
写真では全然大きさが伝わりませんが
妖怪みたいに大きな樹です。
 
 
 
 
 
こぶの形も面白い。
 
 
 
社殿の横には
全国的にも珍しいとう
大鯰の霊をお祀りしている鯰宮があります。
 
 
 
 
鯰社
健磐龍命が阿蘇の火口湖を立野の火口瀬を蹴破り干拓された時、大鯰が出現、阿蘇谷半分かけて横たわっていた。ミコトが鯰に向かって「多くの人々を住まわせようとして骨折っているが、お前がそこに居ては仕事も出来ぬ」と言われると、鯰は頭をたれてミコトに別れを告げるように去っていったと伝えられている。ミコトはその湖の精であった鯰の霊をまつると同時に鯰を捕らえることをかたく禁じられた。祭神が鯰の霊ということで、皮膚病ことにナマズハダに霊験があり、今でも全快すると鯰の絵を書いて、神社に奉納する風習が残っている。
 
ナマズハダって何だ?
と思って調べたら
癜風(でんぷう)という真菌感染症だそうです。
 
 
なまずさん。
 

 


*゚ ゜゚*☆ 九州のおいしいお水 DATA ☆*゚ ゜゚*
 

【名 称】手野の名水

【場 所】熊本県阿蘇市一の宮町手野
【種 類】湧水
【料 金】無料
【時 間】特に記載なし

【駐車場】ちょっとだけスペースあります

 

全館浄水システム「最上清流」のブログもどうぞ!

   

 

福岡県京都郡みやこ町の県道239号線沿いに

突然現れる水汲み場。

 

 

近くの牛切峠から湧き出す水を引水した水汲み場は

今昔水を守る会のみなさんが管理されています。

 

 

タイマーでポンプが作動してお水が出てくるシステム。

「峠を行き通う人々の喉の渇きを癒してくれる今昔水です」

ずっと昔から

たくさんの人の喉を潤してきたのでしょう。

 

 

冷たくて

おいしい~~~ヾ(@°▽°@)ノ

 


*゚ ゜゚*☆ 九州のおいしいお水 DATA ☆*゚ ゜゚*
 

【名 称】牛切峠の今昔水

【場 所】福岡県京都郡みやこ町犀川木井馬場 県道 239 号線
【種 類】湧水
【料 金】無料
【時 間】特に記載なし

【駐車場】路駐してお水汲みするスタイル

 

全館浄水システム「最上清流」のブログもどうぞ!

   

ずっと行きたくて

なかなか行く機会がなかったのですが

お仕事のついでに

やっと行けました!

 

静岡県清水町にある柿田川公園。

大きな道路沿いにある公園なので

「本当にこんな所に湧き水なんてあるの?」

と思いながら歩くと

 

 

ずっと見たかったブルーホール!

深い蒼色で

ずっと見てられます。

写真では何度も見ていたブルーホール。

直径1mくらいを想像していたのですが

 

 

大きさにびっくりしました。

ここが湧水第二展望台。

続いての湧水第一展望台は

 

 

また違った雰囲気。

大自然って感じです。

天気がいい日は

向こう側に富士山が見えるそうなのですが残念。

 

 

バードウォッチングも楽しい。

 

 

天然記念物 柿田川湧水群

源は約40km北方の富士山に降った雨や雪である。これらが地下水となり三島溶岩流の間を長い年月(十数年といわれる)を経て流れ、ほぼ無菌で適度にミネラルを含む、日本有数のすばらしい湧水となり、ここに湧き出している。

全長 約1200m、狩野川と合流し、駿河湾に注ぐ。

水質 pH7.2、色度0、濁度0、溶存酸素9.5前後、電気伝導度約14ms/m、水温年間15℃前後

特長

①全川全て湧水。湧水量約120万トン/日。湧水口は数十ヶ所、主として上中流部の集中。

②陸上~水辺~水中に至る連続した植物相が見られる。

③都会の清流 流域はケヤキ、エノキ、ヤブニッケイ、ヤブツバキ、シイ等の豊かな温帯性広葉樹林に囲まれ、清流にしか生息しないホタル等の昆虫、アユ等の魚類、かつて田園地帯に見られたハンノキ、トウカイタンポポ、セリ等、市街地から消えつつある動植物が多数見られる。

④貴重な動植物 ミシマバイカモ、オオアカウキウサ、ヒンジモ、ニホンカワヂシャ、ナガエミクリ、カワセミ、ヤマセミ、ゲンジボタル、ヘイケボタル、アオハダトンボ、ホトケドジョウ、ウツセミカジカ、アマゴ。カキダヒメトビゲラ等の新種の水生昆虫も発見されている。

⑤静岡県東部(沼津市、三島市、熱海市、函南町、清水町)約35万人の飲料水。

柿田川湧水群は世界に誇る貴重な湧水河川です。湧水や動植物を保護し、後世にこの貴重な自然を残していきましょう。

 

 

水五訓

一、自ら活動して他を動かしむるは水なり

一、障害に遭ひて激しくその勢力を倍加するは水なり

一、常に己の進路を求めてやまざるは水なり

一、自ら潔くして他の汚濁を洗ひ而して清濁併せ容るるは水なり

一、洋々として大海を充たし発して雲となり雨と変じ凍りては玲瓏たる氷雪と化してその性を失はざるは水なり

 

黒田官兵衛さんですね!

公園内を歩いて看板を見てまわるのも楽しい。

 

 

公園内のあちらこちらにある湧水ポイントを探すのも楽しいです。

 

 

鯉に餌やったり。

 

 

駐車場のところに数か所

水汲みできる場所があります。

 

 

絶え間なく流れるきれいなお水

 

 

今日もたくさんの方がお水汲みしていました。

 

 

冷たくておいしい~~~~~ヾ(@°▽°@)ノ

 


*゚ ゜゚*☆ 九州静岡のおいしいお水 DATA ☆*゚ ゜゚*
 

【名 称】柿田川湧水群

【場 所】静岡県駿東郡清水町伏見 柿田川公園内
【種 類】湧水
【料 金】無料
【時 間】9:00~16:30(季節により変更あります)

【駐車場】柿田川公園町営駐車場 普通車200円

 

全館浄水システム「最上清流」のブログもどうぞ!

   

長崎県の島原半島には

雲仙岳の恵みの湧き水が

いたるところから湧き出しています。

 

そんな雲仙岳のふもとにある

岩戸神社。

 

 

ジブリの映画みたいな

自然と人工物と静寂の世界。

 

 

もう少し早く来てたら

紅葉がきれいだっただろうなあと思いました。

 

 

<看板より>

当神社は海抜三二〇m、面積五万㎡。平成一二年度、参道を改修し石段(五一段)は、登らずなだらかな歩道を登れる。

参道入り口から本殿まで約三五〇m。洞穴は高さ三五mの巨大な岩石が前庭部に突出し、間口は(北向き)一五m、奥行き一〇mで内部には岩戸神社本殿鎮座する岩の前庭部の西側に高さ四〇mの岩間から雫が落ちる滝壺がありに西郷川の基点となる。

本殿の洞穴以外に西側に四個の洞穴がある。これらの洞穴は縄文時代からの住居跡ではないかと推定される。

瑞穂町教育委員会

 

 

Googleのストリートビューでは

岩戸神社の洞穴の中まで見れるので楽しいです。

 

岩戸神社からちょっと下ったところにあるのが

岩戸水神の水汲み場。

 

 

湧き水の中にハート形の石。

2人でふれるといいことがある

パワーストーン!

 

 

いいことがありそうです。

 

 

川から直接汲むスタイルの水汲み場。

今日もたくさんの方が水汲みに来ています。

冷たい水を手ですくって

おいしい~~~~~ヾ(@°▽°@)ノ

柄杓なんかの水汲みグッズも置いてあって親切です。

 

*゚ ゜゚*☆ 九州のおいしいお水 DATA ☆*゚ ゜゚*

 

【名 称】岩戸水神の水汲み場

【場 所】長崎県雲仙市瑞穂町西郷丁2322
【種 類】湧水
【料 金】記載なし
【時 間】記載なし

【駐車場】道路脇にちょっとだけスペースあり。

 

全館浄水システム「最上清流」のブログもどうぞ!

 

   

大分市にある湯治場、塚野鉱泉。

胃腸病や慢性の便秘に絶大な効果があるといわれている

知る人ぞ知る名湯です。

 

いくつかの建物がありますが

現在営業しているのは

旅館 山水荘さんのみだそうです。

そんな山水荘さんが管理しているのが

 

 

塚野霊泉です。

ちょっと薄暗くて雰囲気たっぷり。

 

 

奥の源泉をのぞいてみると

ふつふつと霊泉が湧き出しています。

 

 

そなえつけの柄杓ですくってお味見。

んぐ・・・

 

薄っすら塩気があって

薄っすら炭酸。

そして鉄の味が口に広がります。

クセは凄いですが

効きそうな感じです!

 

全国にファンが多い塚野霊泉。

今日も山水荘さんが

配送用のお水をせっせと用意しています。

 

 

1.鉱泉のお持ち帰りについて

 御一人様一斗以上のお持ち帰りはご遠慮ください。

2.鉱泉料金について

 一升二百円申し受けます。

3.鉱泉代金支払いについて

 各旅館にて申し受けます。

 

*゚ ゜゚*☆ 九州のおいしいお水 DATA ☆*゚ ゜゚*

 

【名 称】塚野霊泉(塚野鉱泉)

【場 所】大分県大分市廻栖野366
【種 類】鉱泉水
【料 金】一升 200円  1リットル 100円
【時 間】7:00~18:59

 

全館浄水システム「最上清流」のブログもどうぞ!