伐採&建柱 | E爺が再エネで起業「太陽と風と緑の大地と共に」

E爺が再エネで起業「太陽と風と緑の大地と共に」

太陽の恵みを分かち合う循環会社を目指す。
Ever-Greening

今日は鹿嶋市の現場で草刈りと木の伐採でした。

現地に到着すると朝から関電工さんは建柱作業で4本の電柱がすでに建っていました。

肝心の草刈りは秘密兵器の自走式草刈り機が長い間放置していたため動きません。

しょうがないので、刈り払い器での作業となりました。

早朝は昨日の雨のため地面はかなりぬかるんでいます。

木を切らなければならないのは、一番東側の敷地です。

小さなチェーンで切り倒して、あとは業者にお願いして根っこを抜いてもらいます。

明日はシマ唄のライブに行くので、あとの整地も業者さんにお願いです。

よろしくお願いします。

 

さて、お昼はSHiDAXでカラオケランチでした。

2時間歌って食事付きで980円はEGにとってお得感最高です。

ここでは、関西の奄美出身のモモちゃん(南海ちゃんの小学校の先輩)とランキングバトルの真っ最中です。

ニューアルバムに収録された「祈りうた」は0.23点差で負けてしまいました。

そして、韓国ドラマトンイの挿入歌の「チョネジア」は0.023点差で負けてしまいました。

明日こそはリベンジしたいです。