ひきつづき、
愛知県国際展示場アイチスカイエキスポの
設営2日目
海外出展社少なくなってる分、出て来てる方、見知った方が多い!
もう3年連続あってる方も!!
これでいいんだろうか?よくないね。
やはり主催団体のJATA 日本旅行業協会 努力不足
1970年の万博の際には運営委員会が会長以下分担して世界中を回って
出展誘致の営業をした。それだけみんな頑張った。
しかし 今のこの JATA なにもしてない。
旅行業界の政治家の御用聞きしかしてない。 能力が低いわけだ。
自分で自力で問題解決をするだけの人材がいないってことだ。バカしかいないと言われても反論できないだろう。
反論したら精神病だ。
少しは仕事しろよ。こんな中途半端な展示会やって どうする気なのか?
他の業者もみんな文句言ってましたが「出展細則のレギュレーションのどうでもいい話の
チェックばかりして文句ばかり言いに来る」て
典型的な 木っ端役人=能力が低く、今のポジションでたまたま偶然の立場をフル稼働させ
バカ。
出展社集めてからまずえらそうなことを言え、それが先だ。都合が悪いとすぐ二階さんにお願いにいくのか。
でないと クビ!