相変わらず アナログな運営の ビッグサイトでやってる
最終日
事前登録したるのに いちいち受付に並ばせる。
ようするに AI使って自動認識とかできないのだ。
同時開催のシーフードショーとの相互入場もできない。
主催が日本政策金融公庫ではダメだ。
昔、公庫がたくさん業種別にあって、それが ある時 合体したやつ。
国金、中小公庫、 農林公庫など。
→細かい話言いますと大昔はさらに 公営企業公庫、中小信用保険公庫、医療金融公庫、 沖縄公庫、北海道東北公庫、
環境衛生公庫、住宅金融公庫
などなど覚えきれないくらいあった。合併とかいろいろあり、ほとんど残ってないが。
確か「九公庫」とか言われてたらしい。昭和の時代は。トータルは10あるんだが。
公庫の総裁は全員天下り。プロパーは「たまに副総裁」って感じ。やる気は出ないわな。
採用面接で「総裁になりたい」とか言った人がいて「ダメだ。副総裁まで」とか言われて
バカバカしくて内定蹴ったという人も。そもそも 面接行くなよ。
こんな調子だから 日本の農業は時代遅れ。
ここに原因あるな。
出展者も随分減った。出てるの同じ顔触れ。