おはようございます。今日は猛暑です。
東京電力から節電のお願いがきました。
15時~…外です。現場です。
我々は夏でも冷房のない場所で作業なんで お願いされても 節電のしようがないのです。
反面 主催者・事務局は冷房の部屋に朝からいるので 非常にケシカラン
逆に冷房の事務所に朝からずっといるような事務員とかを外に追い出して
作業でもさせたらいいんではないかな?農作業・土木作業・いろいろあります。
体が弱そうな人が大半だと思うのでそうなるとまた 医療費を圧迫する原因になるので
法令を改正または立法して作業に駆り出すようにすればいいと思います。
ほぼ 共産圏の強制労働の思想ですが、言い換えると それくらいしないと
みんなすぐ病院とかいきたがるし、意味ない119番するではないですか!
考え方を変えると これも「あり」です。