本日は二・二六事件の日です | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

本日は昭和11年の 二・二六事件の日です。

 

 

最近あんまり特番とかがないみたいですが

 

 

ようするに ちょっと勘違い系のズレた陸軍将校のクーデーターです。

 

ズレてるっていうか、「空気が読めない」というのが正解かな。

 

経済理論とかその辺の知識教養が「ほぼゼロ」の 下級将校が また無知な徴兵の兵士をだまして

動員した、という流れ。

 

それに最初は便乗しようとした 陸軍上層部が そのうち手のひらを反すという結末。

 

ようは「大臣を殺害すれば、みんなの生活がよくなる」そんなことは科学的にあり得ないのですが

 

いちおう、士官学校は行ってても(行ってないもの混ざってるが) バカは 最後までバカなので

 

みんなが被害を受けるということです。

 

現代の周りにもこういうやつがいたら注意し、動きを停めないとなりません。