毎回 都庁が多額の広告費を税金使ってやってる
これって なにか 具体的に成果が出てるのか?
産業交流展の延長にしか見えないんですが、これが有料というのが 気になり
有料にして経費をねん出する目的なのか?
金払っていく価値自体があるのかどうか?
50% OFF って 早くも投げ売りか?
人の自慢話聞かされるのに金を払うなど どうなのか? 自分にどの程度メリットあるか?→100%ない
謎 催事。
毎回 都庁が多額の広告費を税金使ってやってる
これって なにか 具体的に成果が出てるのか?
産業交流展の延長にしか見えないんですが、これが有料というのが 気になり
有料にして経費をねん出する目的なのか?
金払っていく価値自体があるのかどうか?
50% OFF って 早くも投げ売りか?
人の自慢話聞かされるのに金を払うなど どうなのか? 自分にどの程度メリットあるか?→100%ない
謎 催事。