2月21日、ルーマニア大使館にて 在日ルーマニア人作家・モイセ・ジョルジェ氏らの対談 | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

ルーマニア大使館で、2月21日 トークショーです、

 

 

2025年2月21日午後5時30分から開催されます

文学対話(2)と題した公開イベント

106-0031東京都港区西麻布3-16-19 於 在日ルーマニア大使館本部

 

Romanian Cultural Institute-Tokyo,Embassy of Romania - Tokyo - Japan

are honored to invite you to the public event entitled „Literary Dialogues”, which will take place on 21th February, 2025, starting at 5:30 p.m, at the headquarters of the Embassy of Romania in Tokyo, 3 Chome-16-19 Nishiazabu, Minato City, Tokyo 106-0031.

 

 

 

在日ルーマニア人作家・モイセ・ジョルジェ氏、

日本人のルーマニア語作家かつルーマニア映画通 済東鉄腸氏、

日本人のルーマニア語作家 佐藤芳則氏が、

日本での生活、ルーマニアとの出会い、

そしてルーマニア映画が執筆活動においてどのような影響を与えるか等について対談します。

Mr. George Moise – Romanian writer established in Japan, Mr. Teccho Saito – Japanese writer in Romanian language and connoisseur of Romanian Cinematography, and Mr. Yoshinori Sato – Japanese writer in Romanian language will discuss the topic: ”How living in Japan and watching Romanian movies inspired writers”. The event will last about 90 minutes.