那覇でアメリカ海兵隊員が タクシー盗もうとして うまくエンジンかけられずに その後捕まりました。
1、目的は?タクシー盗んで基地に戻っても すぐにバレルぞ。さすがに憲兵隊は見逃さないし、
そもそも進入させない。
2,うまくエンジンかからない? オートマだろ?どういうタクシー?それとも こいつ、免許持ってない?
謎のような バカみたいな話。
日本に配属される米兵は あんまりこういう言い方するとよくないが
欧州配備の米兵よりも成績が悪く、レベルの低いのが昭和20年9月以降 ずっと引き継がれてるので
1950年 朝鮮戦争で出動した日本の進駐軍は 北朝鮮に初戦からボロ負けだ。
北朝鮮軍は元日本軍だったのが大半でそれがソ連の装備でやってくるわけだから、行楽気分で来日した進駐軍などが
かなうはずがない。
まあ仕方がないか。それは本人たちもまた 司令官もよくわかってる話だ。
日米地位協定がなくなると、このレベル感の米兵が多い日本は 手が付けられなくなるという負の面もある。
要は 問題噴出しまくりになるからだ。
21日午前、那覇市で外国人の男が運転手に暴行してタクシーを奪おうとした強盗未遂事件があり、警察はアメリカ海兵隊員の20代の男を逮捕しました。 警察によりますと21日午前5時20分ごろ、那覇市おもろまちの宿泊施設の敷地内で、タクシーの運転手が乗り込んで来た外国人の男から暴行を受け、タクシーを盗まれそうになる事件がありました。暴行を受けた運転手が車外に出たところで、男はタクシーのエンジンをかけようとしたものの、うまくいかなかったため徒歩で立ち去りました。 付近を捜索していた警察官が、市内で別のタクシーに乗り込もうとする似た男を発見、確保しました。男はアメリカ海兵隊員で、警察が当時の詳しい状況を調べています。