こんにちはー、CFM大阪です。
既に10月の インテックス大阪のEDIX関西
は展示ブース設営など受付締切ですが
まだ いろいろ この時期になって言ってくるのがあるようです。
どうも 急に出展が決まったのではなく、「断られまくり」の出展者がほとんどみたい。
また ほぼすべてが東京の出展者だということです。
だいたい想像がつきますね。東京でやった業者が全部断わるんです。
もともと EDIXのブース自体がコスパが悪い。
出展社の経済力の問題もある。英語塾に毛の生えたような出展者や、ワンルームマンションで アプリ開発を
リモートでやってるような零細な出展者も多いし、需要が少ない、ニッチな教育玩具を小規模販売していたり、
基本「よろしくない」んです。
だから支払い能力にも疑問符が付く、それだけですわ。
