北陸新幹線は動くようです。増発されます。みんなこっち使うから混みそう | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

おはようございます。 東海道新幹線は動きませんが

 

北陸新幹線+サンダーバード 増発です。

 

台風10号の接近にともない東海道新幹線が三島と名古屋の間で30日運休となり、東京と新大阪との間が利用できないことなどを受け、JR西日本は、北陸新幹線の「はくたか」と関西と敦賀を結ぶ特急サンダーバードで、臨時列車を運行します。

運行する北陸新幹線の「はくたか」の臨時列車は、普通車全席自由席で、東京を午後0時48分に出発する下り列車1本と敦賀を午後2時36分に出発し上野が終点の上り列車1本です。

グリーン車、グランクラスの営業はありません。富山県内は富山駅は上下とも停まり、新高岡は上り列車のみが停車、黒部宇奈月温泉は上下ともに通過します。

また、サンダーバードは新大阪が始発の午後1時46分発と、敦賀を午後4時53分に出て大阪へ向かう上下合わせて2本です。

こちらも普通車全席自由席でグリーン車の利用はできません。