グローバルサウスとポルトガル法との相互関係(一橋大学)本日講義 | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

おつかれさまです。設営担当です。今日は午後イチから一橋大学で

 

ポルトガル法の歴史を交えた講義です。

 

マカオ大学のイザベル・モウジーニョ・デ・フィゲイレード助教による講義。

 

 

参加者は10名強と ちょっと少なかったのは意外でしたが。

 

 

学生の皆さんが盛んに質問をします。

 

ちょっとマイクの音響がよくないのか?英語の質問が聞き取りにくいので困りましたが。

しかし、みんなどこの英語の「クセ」があるんだろうか?気になります。

 

非常に英語は上手なんだけど、ちょっと質問が長すぎる。

 

意訳すれば「もうちょい簡潔に質問できたんではないか?」

 

なぜか冒頭からかなり「早口の英語の」先生の 回答を聞いてようやく質問の中身を理解した。

 

変な話ですが。