プロジェクターのテストです | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

こんにちは、新規更新したプロジェクターのテストです。

 

マアマアかなり小さい。

 

持ち運びは便利。

 

 

投影は、こんな具合ですね。

 

 

大体60インチー80インチサイズですね。

 

 

スピーカーは 普通の会議室で十分いけます。外付けは不要。

 

USBは毎回インストールしないとならないのか、まだ試してませんが。

 

Wifiもこれからです。でも使うことはあまりなさそう。

 

 

ただし、うっかりいろいろ本体をONの状態で触ると

 

設定が変わってしまったり、天吊モード、つまり逆さ反転投影されたりするので

 

なるべくリモコンで操作した方がいいですね。

 

リモコンなくすと厄介。

 

投影角度が難しい。本機に限らずプロジェクターはみんなそうですが。

 

スマホスタンドなんかで もしかしたら行けるかも。もちろん カメラスタンドはOKです。

 

では。