謎の街路灯の修理→水銀灯だ | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

 

こんにちは、設営担当です。暑いですね。

 

外の作業。

 

街路灯のようですがこれが「点灯しない」と

 

どうもタイマーがあるようです。ずいぶん古い。

 

ナショナル と書いてある。

 

中を開けるに、よくわからず、どうせフタだろうと思いましたら、そうでした。

 

中は どうも40Wの水銀灯のようですね。

 

 

球がダメなのか、(多分)また回路もおかしいのかわかりません。

 

タイマーがセットできるのかどうかも。

 

くらくならないと ちょっとわかりませんね。

 

一旦LEDに。

 

しかし安定器というかトランスというのか、あれがどこかにあるはずで、あれを外さないとなりませんが

どこにあるのか??