おはようございます。
CFMでは ウクライナの空襲警報を日本でも「受信」しております。
実際にどのような感じなのか 体験した日本人はほとんどいないと思いますので ご紹介します。
というアプリがありますが、 これに自分の位置情報を登録します。
昨日はイースターの日ですが ロシアはそんなの 関係なく ウクライナ時間の夕方を狙って
ミサイルを発射します。
警報が解除される際にも再度アラートが鳴ります。
毎日 これを聞かされるのは たまったものではありませんね!!
🇺🇦ウクライナから毎日続く爆撃で避難する🇷🇺ベルゴロド住民の様子。💣😤💨
— Windy Paddy field (@WindyPaddy) March 30, 2024
空襲警報のサイレンが鳴ると、道行く車は停車し、運転手・乗客・通行人を問わず、辺りにいる人はこぞって最寄りのコンクリート製の避難所や地下通路に隠れ、郊外ではドライバーが高架の下に群がります。 pic.twitter.com/l4Tyse9GQV