調布でウクライナセミナー&ディナー会 開催 | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

本日は早稲田大学調布稲門会の主催で 初回はウズベキスタンをテーマに約10年続いている 語ろうアースカフェ

 

 

 

で今回は ウクライナ編 最終回 & 初めて ディナー実施!♪

 

テーマは 今後の日本とウクライナの協力支援関係に関するものです。

 

さて、肝心のお料理ですが

 

ウクライナの代表的なメニューに加え、本日はモルドバ、ブルガリアのワイン

 

そしてエストニアの黒パン(在日エストニア人の方がお子さん同伴で参加されました)

 

セルビア、トルコ、などの食材も交えた多彩な内容であり、解説付きですのでよく理解ができました。

 

 

なお、ウクライナ方式?風?の乾杯のやり方も習いました。

 

お疲れさまでした。

 

次回は10月12日スタートで4回わけて カザフスタンです。