追加で入れた TVの設定です→ちょっと イマイチ 厄介? | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

こんにちは、今日の早朝作業は

 

TVの設定であります!!

 

今回は少し小さめのものですが。

 

でもUSBメモリー 読み込み再生しないとならない機種って 小さいと意外に探さないとないのです。

 

 

昨年入れた40インチも勘違いしていてUSBは 録画のみでした・・・・

 

今回かOK.

だけど操作性がちょっと悪い。

 

 

もともと入力方式が違うんで、入力切替の画面では操作はできません。

 

 

サブメニューから入るんですが 起動したりしなかったり。

 

一旦OFFにすると立ち上がる。

 

メモリーが悪いのかな??

 

フォルダから選ぶ方式(つまりPC画面方式)ではなく「動画か画像かの選択画面」から始まるんで、ちょっと厄介。

 

HDMIは ふつうでした。

 

 

では。