おつかれです。
これはフジパンです。山崎も大量にパンなど送ってますがフジパンも大量に送っています。
石川県産業展示館4号館です。
現在 物資仕分け中!
石川県産業展示館には、大量の物資が届いているらしい!
— たけなかいさお (@Fjp1QvWL1s97080) January 3, 2024
県職員の皆さん、金沢港から海路で物資を送ってください!
金沢港は、昭和38年の豪雪時に、
能登に物資輸送が出来なかったことから整備した港です!
陸路が困難なときは、海上輸送なのです! pic.twitter.com/FFoW1gf8vT
国等からの緊急物資を皆さんのもとへ一刻も早くお届けできるよう、産業展示館で発送作業を進めています。
— 石川県「もっといしかわ」 (@motto_ishikawa) January 3, 2024
自衛隊の皆さんご協力ありがとうございます。
個人からの義援物資は、受け入れ態勢の準備中です。準備でき次第、県HPなどでご案内いたします。https://t.co/67J9l7vtHM pic.twitter.com/JXJynLlFrD
石川県と企業が連携して産業展示館からヘリで輸送中とのこと。物資は県で窓口作って必要なものまとめるそうです。
— 鶴見哲也|メディアから豊かな暮らしをデザインする一級建築士 (@t_tetsuya) January 3, 2024
健康福祉部厚生政策課
電話番号:076-225-1411
【能登半島地震】産展に生活物資集結 奥能登に配送https://t.co/nOtbYEhr3t

