あけましておめでとうございます。CFM大阪です。
能登半島の地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
また関連して羽田空港で殉職された海上保安庁の職員の皆様にもお見舞い申し上げます。
昨日は北九州で大火災とか 東京は山手線で無差別殺傷未遂事件があったりとろくな話がないですが
これでいよいよ 大阪万博は中止がほぼ確実。
関西からも広域支援隊が現地に入っています!
お笑いタレントで「たけし軍団」にも属していたグレート義太夫は、自身の「X」にこう書きこんだ。
《本気で思う。万博やるお金があったら、被災地に回して欲しい。#円形の屋根より被災地に屋根を》
Xでは連日、《万博中止》がトレンド入り。2025年大阪・関西万博の費用を震災復興にあてるべきという声が多く上がっている。
《半年で壊す万博のパビリオン建てるより、この地震で倒壊した建物を建て直す方が有益ですよね》
《これだけの災害があっても誰も望まない無駄でしかない万博なんか中止、100万歩譲って延期即建設中断して被災地の復旧に全力尽くすべき、ほんとに維新も自民党も人の心あるのか?》
1月1日には、毎日新聞が配信した、関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)のインタビュー記事が注目を集めた。
松本会長は、万博の運営が赤字となった場合、「経済界が(穴埋めのために)資金を出すことは難しい」と述べ、万博を主導する国に積極的な関与を求めている。
SNSでは、運営費の赤字をどこが負担するかも決められないことに、批判的な声が上がっている。
令和6年能登半島地震に緊急消防援助隊(大阪府隊)として、豊中市消防局から高度救助隊1隊と救急隊1隊が出動しています。被災地で現在活動中です。#緊急援助隊 #緊急消防援助隊 #能登半島 #地震#被災地 pic.twitter.com/s7Utz7YdJZ
— 豊中市消防局公式 (@toyonaka_119) January 3, 2024
緊急消防援助隊愛知大隊は
— P T I ❤️ Tiger 🐅🐯 (@RaheemSatti7861) January 3, 2024
奥能登広域圏事務組合消防本部 輪島消防署 門前分署管内にて災害対応中です。
余震が多く不安かと思います。体調が良くない方、活動中の隊員にお声かけください。#名古屋市消防局 #緊急消防援助隊 #救助 #愛知県隊 pic.twitter.com/pE4Io3zqOj
緊急消防援助隊愛知県大隊は
— 名古屋市消防局【公式】 (@NagoyaShobo) January 3, 2024
奥能登広域圏事務組合消防本部 輪島消防署 門前分署、地域の消防団員様と連携して、戸別ごとに安否確認をしています。
余震が多く不安かと思います。体調が良くない方、活動中の隊員にお声かけください。#名古屋市消防局 #緊急消防援助隊 #救助 #愛知県隊 pic.twitter.com/bKATr1w2Y6
【緊急消防援助隊出動 6】
— P T I ❤️ Tiger 🐅🐯 (@RaheemSatti7861) January 3, 2024
吹田市南消防署ST1分隊 輪島方面車内より 1人でも多く助けたい!!(南消防署)(企画グループ)#映える吹田消防 #吹田市 #吹田市消防本部 #吹田消防 #消防 #能登地震 #災害 #大阪府大隊 #緊急消防援助隊 #必ず助ける #石川県 #能登 #輪島 #あきらめない pic.twitter.com/qY1jzS5gpl
😭令和6年能登沖地震😭
— ふくろう【DOJ🛡N o 0302】 (@rB0eS9anrV9uR6X) January 3, 2024
死者68名 生き埋め通報多数😰
無事を祈ります🙏#頑張れ石川#頑張れ日本自衛隊
沢山の
医療関係者
消防団員
救出活動の皆様に感謝致します
無論自衛隊員の方々に感謝致します🙏 https://t.co/dbXIic5qpo
今日の朝から沢山全国の消防・救急車・自衛隊の方々が国道249を使用して奥能登方面に向かっていきました。どうか、どうかよろしくお願いいたします。助かる人をどうか🙏 pic.twitter.com/0UaWKTmcWS
— いだっち (@idanaga) January 3, 2024
