横浜で1月21日に ヨールカ祭 が開催 | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

 

ヨールカってご存じですが?

 

つまりは クリスマスツリーのことで これのロシア・トルコ版の新年のツリーって感じです。

 

なんでエリアが飛んでるのか??

 

しかもトルコはイスラム教!!が、もとは正教会の地でもあるんで、この際なんでもいいんです。

 

 

新年のツリー(しんねんのツリー、英語: New Year tree)は新年のために立てられる樹木をいい、ロシア、トルコなどでその習慣がある。

 

ヨールカ祭は、ロシアやユーラシアの国々で行われている新年を祝う会です。ロシア語で「小さなモミの木」を意味するヨールカは、切り出したモミの若木に豆電球や綿雪などで飾り付けられます。ロシアでは新年を迎えるためヨールカを飾り付け、旧正月にあたる1月中旬まで飾られます。

旧ソ連時代は宗教行事が禁止されていたため、新年にロシア正教のクリスマス(1月7日)の要素を取り入れて祝われていました。

 

さて1月21日に横浜・桜木町ですが ユーラシア・ヨールカ祭あります。

 

簡単にいいますと「新年会やります」のご案内。

 

CFMでは出席予定です。

 

ZOOMでも参加OKです!