コンテンツ東京2023最終日→東2ホールだけ、はっきり言って「つまらん・・・」なんで? | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

東京ビッグサイト東2ホールだけです。

 

 

なんでこういう風になってしまったのでしょうか?

 

 

 

コンテンツ東京2023

 

 

最終日、、、待機所スッカスカ。

 

待機の必要がないんで もう出たり入ったり。

 

しかし、過去最悪に「つまらん」

 

もう、なんだか販促EXPOとどう違うのか 区別できない。

 

技術的背景はまず「ゼロ」

 

代理店が 展示品もなく、壁面大判出力だけ貼った スカスカ広いだけブースで

 

 

わめき声だしてるだけ。最低。

 

 

またこれ、このスタイルで次回やるのかね?

 

限界がきてるなあ、ってのは 来場者が ひそひそ 大声で言ってますなあ。