こんにいは、CFM管理グループです。
弊社には連日新規のお問い合わせがあるのですが
その中で タイミング「悪く」こうして 帝国データバンクから連絡がくるケースがあります。
ようするに「企業データが更新された」ということ。
通常は決算データが更新されるタイミングが普通ですがそうではない場合は「調査」が入った場合です。
この企業と新規で取引をするかどうかの調査の場合と すでに取引していて金銭トラブルになってる場合
いずれかです
後者ではもう話になりませんのでそれで打ち切り。
前者でも 以下のようなケースが想定されます。
⇒既存の取引が解消、打ち切りになって、新規で依頼する先をあちこち探し回っていて 問い合わせを受けた企業が
調査依頼をかける
この場合だと これで打ち切り。
さて 今回はどうなんだろうか?
そこで就活や転職サイトで「評判」を調べます
と・・・・やはり・・・
「昭和の体質の社長のワンマン経営」「離職率半端ない」「典型的な同族企業」「社会の常識とズレた経営」
と悪口しかないです。
で、 やめときます。 以後のやり取りは 無視。