こんにちはー、CFM大阪です。
さっそく 大阪万博 キャンセルでたねー。
メキシコ
ほかの展示会は頑張って出るけどね。
大阪万博 コスパ悪すぎ。
そんなの 初めから わかるわな。で、じつはメキシコは、ドタキャン可能な状態であるらしくで
これから一気に増えるな。キャンセル料無料らしいから。
どうも正式に「出る」と契約したはたったの34か国。
これって 万博???万国??
2025年大阪・関西万博にパビリオンを出展して参加することを公式表明していた中南米のメキシコが、撤退の意向を関係者に伝えたことが9日、分かった。万博からの撤退意向が分かった国は初めて。メキシコは自前で設計・建設する「タイプA」を出展する予定だったが、来年6月に大統領選挙が計画されており、再来年開催の万博への出展に必要な予算措置が不透明な状況になっているとみられる。メキシコは、公式に万博への参加を公式表明している153カ国(・地域)の一つ。しかし、正式な参加契約まで進んだ34カ国(11月1日現在)には入っておらず、参加をやめてもペナルティーなどは発生しない。 タイプAのパビリオンを目指す国・地域は当初、メキシコを含め56カ国・地域あったが建設資材や人件費が高騰。そんな中、メキシコは来年、大統領の交代が予定されており、予算措置を講じられるか確実でなくなったもようだ。 ほかに多くの国も、確保していた予算規模と実際の工事に必要な金額が折り合わず、日本で建設を請け負う事業者が見つからない事態となった。