そういえば福岡モーターショーが福岡モビリティショーに名前変えてやります | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

すっかり忘れていた 東京モーターショー

 

 

は 今月からビッグサイトで名前を変えて設営開始。

 

で、福岡モーターショー

 

 

も 東京のマネして名前を変えて12月にやりますね。

 

それも22日から25日 という くそ忙しい時期に。

 

 

モーターショーも名古屋はやりません。すでにトヨタはもうやる気がない。

 

クルマに関しては。

 

海外メーカーも日本市場は相手にしていないので ほとんどが無視。

 

出展する側は費用ばかりかかって、別にそこで販売できるわけでもない。

 

 

来場する側も ディーラーに行けば すぐ新車に試乗できる。

 

 

わざわざ金払って、並んで 混む場所に行く意味自体が失われている。

 

 

モーターショー、万博、オリンピック

 

既に昭和にピークを迎えて 衰退する一方のレガシィ・イベント。

 

今後は世界的になくなっていくのと、開催地は発展途上国がメインになるでしょう。