こんばんは、CFM管理グループです。
ヤマト運輸が来年3月末をもって 配達委託をしていた3万人の方の契約を一方的に終了します。
ドライバーの不足とか、ほぼつじつまの合わない、ジャニーズ事務所的な 意味不明な説明を展開している用ですが
被害範囲拡大し、日本郵便も業務が増大するので、輸送力自体の物理的増強はゼロなわけですから、おそらく遅配・誤配が多発します。
そんなの バカでもわかる話。わかってないのはヤマトの本社だけ。ただでさえ、普通郵便はなかなか届かないのに。
ようするに小口のメール配達は 単価が安いので儲からないから、コスト削減が 主な狙いです。
そんなの小学生でも理解できる話。
宅配便大手のヤマト運輸が、小型荷物の配達を委託している個人事業主約3万人との契約を2024年度末までにすべて終了することがわかった。 経営合理化のため、ヤマトは日本郵政との提携を発表しており、今後は日本郵便に荷物の配達を委託する。
さて被害に遭われた方、弊社で輸送業務しませんか?
めんどくさい小口配達ではないです。
頻度は多くないので、現在兼業でやってる方には日程都合さえ合えば コスパのいい仕事になります。
1,ワゴン車(軽は不可)をお持ちの方
2,首都圏または大阪府内
3,イベント・催事会場への備品資材の輸送と引き揚げ業務
4,主に月・火・金がメイン
5、時間帯は月・火は朝イチ、金は夕方
6,報酬はご相談。
7,希望する方は社会保険加入も対応します。
詳しい内容をご相談ご希望の方は
よりお問合せください。
またはE-mail: info@fmktg.com
クリエイティブフィナンシャルマーケティング株式会社 管理グループ迄
03-5321-7159