静岡が 大雨なので、最初は新幹線は静岡あたりで 止まってましたが
結局 全線でだめですね。
東海道・山陽新幹線は、大雨の影響で東京~博多間の全線で運転を見合わせています。 JR東海とJR西日本によりますと、東海道・山陽新幹線は、台風7号の影響で、15日は台風7号の影響で、名古屋~岡山の間で、終日、運転を取りやめました。 16日は始発から通常通りの運転を再開していましたが、静岡県での大雨により、雨量が規制値を超えたことから、午前8時半ごろから運転を見合わせ始めました。新富士~静岡間では、午前10時半までの1時間の雨量が60ミリに達し、今も雨が降り続けているということです。 新大阪駅の新幹線改札口では、16日午前から運転再開を待ちわびていた利用客が大勢詰めかける中、運転見合わせのアナウンスが響き、構内は騒然としています。