台風の影響で本日の長崎・平和祈念式典は 屋内開催 60年ぶり | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は長崎に原爆が投下された日ですが 台風のために

 

屋外の式典会場が撤収となり、屋内です。

 

 

なんと屋内は 60年ぶりらしいです。

 

 

て、ことはこの60年間、長崎平和祈念式典を台風が直撃したことはない ってこと。

 

 

ですが異常気象なので 来年もどうなるかわかりませんね。

 

 

やり方を今から検討したほうがいいと思います。

 

 

 

長崎に原爆が投下されて9日で78年です。台風の接近にともない平和祈念式典は規模を縮小して行われますが、ロシアがウクライナへの軍事侵攻と核による威嚇を続ける中、長崎は核兵器廃絶への決意と「長崎を最後の被爆地に」というメッセージを国内外へ発信します。

長崎に原爆が投下されて9日で78年です。