こんにちはー、CFM大阪です。
大阪関西万博 冴えない話しかないです。
だれもやる気がないんやけど、 日本館だけは 清水建設が しゃーないから やるみたい。
随意契約。
まあほかの案件もどうせセットで頼み込んだんに違いないがな。
わざわざこんなめんどくさい、人手と時間取られるんならほかの現場優先するのが経営の常識。
出来レース以前の問題。
2025年大阪・関西万博で日本政府が出展するパビリオン「日本館」の建設工事について、国土交通省は21日、清水建設を契約業者に選んだと明らかにした。5月に入札が不成立となり、開幕に間に合わない恐れがあるとして、随意契約に切り替えていた。
国交省近畿地方整備局によると、契約金額は約77億円で、当初の予定価格から9億円ほど上振れした。完成は当初計画通り、25年2月末を見込む。建物の設計やデザインは変えていないが、一部の内外装は見直す可能性があるという。