超体験NHKフェス(新宿住友三角広場)設営2日目 | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

おつかれさまです。

 

新宿住友三角広場です。

 

 

引き続き 超体験NHKフェス

 

 

 

の設営現場です。

 

緞帳が張られまして、 ようやく 大河ドラマ「どうする家康」

 

 

らしくなりました!

 

しかし このあと  どうする のか よくわかりません!

 

 

ほかの番組エリアは基本はオクタなんですが、なぜか NHKは めんどくさい単管で

 

組もうとします???

 

屋外の仮設では 単管使いますが、足場ではないので、全部オクタかマキシマかトラスで組めば

 

楽なんですがね???

 

 

ところで、明日はあのでかい  スコーピオ・クレーンとかは入れないんですかね?

 

まだNHKの放送機材がきてないんでわかりませんが。

 

 

では。

 

↓↓これがスコーピオ・クレーン