今度は鉄製の柵が壊れて用水路に転落事故です | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

 

 

 

 

先週は島根県で事故でしたが 今度は大阪です。

 

堺市は10日、同市東区菩提町の農業用水路で、柵が壊れて70歳代男性が転落、首の骨を折る大けがを負ったと発表した。市が管理する用水路で起きた事故として、市は男性に謝罪した。

市によると7日午前9時40分頃、男性が鉄製の柵(高さ1・2メートル)にもたれかかった際、片方の支柱が根元から外れ、内側にずれて男性が水路に転落したという。

 

 

しかし 鉄製もやばいですね。

 

腐食とかあります。

 

今回もそうなのでしょうか。

 

外れてるということは 穴に土などゴミがたまって しっかり 入っていなかったのでしょう。

 

 

アナを掃除しないと 入らなくなります。こういうタイプは。

 

 

犬に 来るなとは言えませんから点検は必須です。