FOODEX JAPAN 2023 最終日&撤収→たくさん いただきました ♪ | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

おつかれさまです、 東京ビッグサイトの

 

 

FOODEX JAPAN 2023

 

 

 最終日です。

 

あああ、15時くらいから 撤収始める海外ブースが多数!!

 

 

近隣のアジアの国が早いのはなぜだ?

 

今日中に帰るの???

 

その次、いつもは ゆっくりの国々も バタバタ撤収。

 

 

比較的呑気なはずのギリシャやブラジルまで バタバタ?

 

 

北欧やバルト三国は 冷静ですが 片付けが 細かそう。

 

で、得意な国なんで かなりたくさん お話をしまして いただきもの多数。

 

フィンランド語でお話したのは よかったですね。

 

まさか 撤収に来た業者が フィンランド語で 会話するとは 誰が想像するだろうか?

 

 

でも するんです!!

この程度なら。

 

ラトビアもいろいろいただきました。さすがに時世柄 ロシア語で会話するのは控えましたが。

 

 

次回もまた ビッグサイトのようです。幕張より撤収は楽かもしれないですが

 

4日間の会期運営は 幕張の方が 断然いいと思うので、幕張に戻してほしい。

 

事務局の連中も 幕張のやりかたそのままビッグサイトでコピーしてやってましたが(もうちょっと考えてやれよって)

 

それはうまくいかないことは気が付かないのか 不思議。

 

次回、西まで増やすとか言ってますが ビッグサイトが現在建屋がバラバラで 動線もバラバラで

 

昔の晴海の国際展示場より 行き来が やっかいになってることに いい加減気が付いた方が言い。

 

では、また・・・ああ、7月はインテックスありますね。

CFMは行きます。