鮎川誠さん「ロック葬」4000人弔問・待機列2時間!盛大に執り行われる! | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

 

 

 

 

 

昨日 2月4日 故・鮎川誠氏のロック葬が代田橋で盛大に行われました。

 

小室哲哉、石橋凌、松田美由紀、柄本明、うじきつよし、中村達也、浅野忠信らが参列。

 

細野晴臣、坂本龍一、浅井健一、藤井フミヤ、堺雅人、サザンオールスターズ、福山雅治ら多くの著名人が供花。

 

 

この会場って昔、ファミレスの華屋与兵衛だったんですね。そういえば・・・・

 

ここ以外にも 下北沢タウンホールに第二会場があったんですね!これはうっかりしてました!

 

本日は親族のみで家族葬です。勝手に来ないように!!

 

 

◆鮎川誠(あゆかわ・まこと)1948年(昭23)5月2日、福岡・久留米市生まれ。九州で人気を博したグループ「サンハウス」を率い、九大在学中にシーナさん(故悦子さん)と出会い、妊娠を機に75年に結婚。3人の娘をもうけた。78年にシーナ&ロケッツを結成し「涙のハイウェイ」でデビュー。88年にTBS日曜劇場「男たちのフツーの週末」でドラマデビュー、01年にはNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」で朝ドラに出演する役者としても活躍した。