故・鮎川誠氏 葬儀会場は森巌寺(下北沢)から変更のようです。 | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

29日に亡くなった シーナ&ロケッツの 鮎川誠氏の葬儀会場が変更になるようです。

 

 

1月29日に亡くなった「シーナ&ロケッツ」鮎川誠さん(享年74)の長女でモデルの鮎川陽子が31日深夜にツイッターを更新。2月4日に予定していたロック葬の会場が〝ドタキャン〟されたと報告した。

 

 

下北沢の森巌寺は やはりキャパ的に厳しいのと準備期間があまりないからでしょう。

 

ロック葬ですが、別に騒ぐような人は来ない年齢層ですが、 駅から行列ができたり

 

(→実際 菅沼孝三氏の葬儀では人が集まりすぎて警察が規制に出動)

 

しますので、事情はやむなしかとは思います。今回はそれ以上の人が来るでしょう。

 

代わりの会場が見つかったようですので

 

葬儀についてのお問い合わせ:つばさの葬儀社 0120-506-283 喪主 鮎川陽子(長女)

だそうです。

 

金子マリさんのご実家の下北沢の葬儀社「金子総本店」ではないのですね。

 

しかし、いったんはOKしてドタキャンはよろしくないですね。どこか

 

キャパ的に対応可能な場所を紹介するとかの動きはお寺の姿勢として必要。

 

お寺のイメージが悪化します。これだから 宗教法人はいろいろ言われる。