こんにちは、 12月にビッグサイトでセミコンなんかとややこしい同時期開催の
ですが、 出展料が半額になる裏ワザじゃあない、仕組み、正しい手続き、あるそうです。
以下です。
【東商主催の総合展「東京ビジネスチャンスEXPO」 概要】
■日 時:12月14日(水)〜15日(木)
■場 所:東京ビッグサイト(江東区有明3-11-1)
■出展対象:
・出展分野に該当する企業※
・東京都内に事業所を有する企業
■出展料:
・小規模企業者110,000円
(新型コロナの影響を受けた企業は半額※)/小間(6平方メートル)
・中小企業154,000円
(新型コロナの影響を受けた企業は半額※)/小間(9平方メートル)
※出展料の半額特例については対象要件をウェブサイトでご確認ください。
・大企業200,000円/小間(9平方メートル)団体154,000円/小間(9平方メートル)
■申込期限:2022年9月30日(金)
※期限は延長する事も検討しております。
▽詳細・申込はホームページから
http://msg.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=d8Yhb83UljDtylaIY
【問い合わせ先】東京ビジネスチャンスEXPO事務局
(株式会社東京ビッグサイト内)
TEL: 03-5530-1362 Email:bizchanexpo@tokyo-bigsight.co.jp
出る方ありますか?? 西1だけで
すけど。
CFMでは展示会ブースの施工装飾受付中です。低予算低価格で実現
リーズナブルな予算で高パフォーマンスと毎回大好評
CFMでは 「ブースからスマホで 映像送っていただくだけでCM・PR番組を配信いたします」
まずは出展してる状況をライブPR
ビジネスライブ Event-X Japanにて 配信!
2025年大阪万博目指して 地上波移行計画中!
CFMでは 展示会ブース装飾設営運営のリモート・デジタル化、そして会議セミナーのオンライン化を積極的に進めています。
遠隔対応可能
リモート対応可能
オンライン併用可能
無観客展示会
普通の展示会装飾業者ができないことが できます。
(低価格を前面に出している業者で、自前でできる業者1社もありません。)
そして配信専業会社ができない「造作の制作や設営」ができます。
詳しい内容をご相談ご希望の方は
よりお問合せください。
またはE-mail: info@fmktg.com
クリエイティブフィナンシャルマーケティング株式会社 管理グループ迄
ZOOMでの対応をご希望の方は以下のQRコードからお願いします。