ずっと疑問でしたが
ってなんでいつも有料なんですかね?
基本は関係者に配布される無料パスがあるのですが
これがない人は11,000円とられます
払っていく人っているのですかね?
設営行く立場から言うのも変ですが
「金払っていくビジネスデーほどの価値はない」と思います。
KISSのコンサートの方がよっぽど参考になると思いますがどうですか??
ずっと疑問でしたが
ってなんでいつも有料なんですかね?
基本は関係者に配布される無料パスがあるのですが
これがない人は11,000円とられます
払っていく人っているのですかね?
設営行く立場から言うのも変ですが
「金払っていくビジネスデーほどの価値はない」と思います。
KISSのコンサートの方がよっぽど参考になると思いますがどうですか??