あんまり、京都物産展 やってなかったのですが
珍しく 新宿西口イベントコーナーで
開催中。
えー八つ橋、まあこれくらいの値段かな。
京都で買うのとさほど変わりはない感じです。
ところで、全国に「自称?小京都」と呼ばれる観光地が無数にあります!
で、その小京都の「団体」があるのです”
全国京都会議
全国京都会議は京都市を含む26市町により、1985年(昭和60年)に結成された。1988年(昭和63年)の第4回総会で加盟基準が次の3つの条件に1つ以上あてはまることと定められた。
- 京都に似た自然と景観
- 京都との歴史的なつながり
- 伝統的な産業や芸能があること
総会での承認を経て加盟となり、事務局への届けにより退会となる
不思議なのが「退会者」結構あるんです!
それが、高山市、金沢市、高岡市、水沢市、伊万里市、遠野市、人吉市、松前町、竹原市・・・
意外でしたね! どこも自称「小京都」だった気が??会費高いのかな?
ではまた。


