こんにちは。最近いろんな方とお話しますが
まず 展示会という、ビッグサイトや幕張メッセでちょくちょく やってるやつの話。
(1)コロナが始まって、またいったん一息ついて、オリンピックが終わっても、「これから新規で展示会に出る」って
いう、奇特な人はいなくなりました。
(2)今まで 出ていた人も「あまりにも反応が悪いんで」もう 出る回数を減らしたり、出るのやめたり、絞ったりしています。
(3)展示会場を増設した関係で 車が入りにくくなり、また 駐車できなくなったりした会場が多数あるので、 出ること自体が面倒になった。
また 来場する人も
(1)毎回 同じ企業しか出てないので 見飽きた
(2)出展企業が少ないので30分で回れてしまい、成果はない。
(3)わざわざ 交通費と時間かけていかなくても必要な情報は手に入る。
ってな感じですね。
ようするに展示会に苦労して出てもすでにコモデティ化されてしまっていて、成果は少ない、ってことですね。
出展内容がチープであったり、優位性がないようなものを出す企業というのは
ブースのデザインや仕上がりで「見せつけて」なんとか乗り切ろうと これまでやっていますが、
それはもう「無意味」だということに 徐々に気が付いてきています。(今だに、それが理解できてない、あまり頭がよくない企業は
踏ん張って 蛇のように出続けるんだと思いますが)
CFMでは 開催に関係なく出展料無料「0円展示会」可能です。
これは ヴァーチャル展示ではありません。
ブースをリアルで造作を少しします(映像に出る部分だけ)
あとは通常展示ですが、「番組編成」をしていただきます。
ようするに無観客展示ブース→別に、人が来てもかまいませんが!
「こういうの やったことがないので全然わからない」という方が半数以上ですが丁寧にご対応させていただいてます。
自社配信なので、移動コスト・会場コスト・など不要なコストは一切かかりません。
自社の工場・オフィス・会議室・ロビー・など敷地内で オリジナル展示会を開催しましょう。
もちろん、高額な出展料は一切必要ないので 「0円展示会」 出展料無料。これまで負担していたコストがなくなります。
開催内容はオンライン配信などで、遠方で足を運べない「来場者」に対してもアクセスが可能です。
自由設計可能ですので既存の高額なプラットフォームの制限ある運用よりも大幅に弾力性があります。
これまで 遠くて 東京や大阪などの展示会に出展することができなかった企業の方も 一気にこれが近くなります。
詳しい資料ダウンロード(PDF)は こちら
詳しい内容をご相談ご希望の方は
よりお問合せください。
またはE-mail: info@fmktg.com
クリエイティブフィナンシャルマーケティング株式会社 管理グループ迄
ZOOMでの対応をご希望の方は以下のQRコードからお願いします。


















