記憶に、記録に間違いなければ たしか
は1-2月に幕張メッセ「やる」という話が
いつの間にか 飛んでしまって
4月6-8日に 東京ビッグサイトで
とまとめて開催になっていた。
日程も会場も こっそり変更されてました!!
理由はいろいろあると思われるが
1、バラバラにするとコスパ悪いから まとめて やる!
2、出展者が少ないのでバラバラにやるとスカスカに見えるから それを防止する!
→インテックス大阪1-5号館で9月末からまとめて ごちゃっと、開催していますが
あれに味を占めた!!?
ま、確かに効率は良くなるが それぞれの展示会は各エリアの出展者が数社とか、
インテックス大阪みたいに広報IR EXPOの出展者が1社!!なんて事態になっても
混ざるから目立たない!
しめしめ!というわけですかな!
逆にいえばこの辺で、会場に集めてリアル開催する展示会も
そろそろ 限界というか、潮時ということの証明ですね。
費用が高い割には さっぱり成果は出ないしね。。。
コロナの最中から、昨秋あたりから頑張って 出ていた企業も
2022年は 「出ない」「見合わせる」「選別する」というところが 増えているようです!!
結局、1年 やってはみたが、さほど成果がなかった!ということ。
次の手を考えませんとね!
CFMでは展示ブース装飾設営・ライブ配信まで一貫対応。
日本一の低価格!
CFMでは 開催に関係なく出展料無料「0円展示会」可能です。
これは ヴァーチャル展示ではありません。
ブースをリアルで造作を少しします(映像に出る部分だけ)
あとは通常展示ですが、「番組編成」をしていただきます。
ようするに無観客展示ブース→別に、人が来てもかまいませんが!
「こういうの やったことがないので全然わからない」という方が半数以上ですが丁寧にご対応させていただいてます。
自社配信なので、移動コスト・会場コスト・など不要なコストは一切かかりません。
自社の工場・オフィス・会議室・ロビー・など敷地内で オリジナル展示会を開催しましょう。
もちろん、高額な出展料は一切必要ないので 「0円展示会」 出展料無料。これまで負担していたコストがなくなります。
開催内容はオンライン配信などで、遠方で足を運べない「来場者」に対してもアクセスが可能です。
自由設計可能ですので既存の高額なプラットフォームの制限ある運用よりも大幅に弾力性があります。
これまで 遠くて 東京や大阪などの展示会に出展することができなかった企業の方も 一気にこれが近くなります。
詳しい資料ダウンロード(PDF)は こちら
詳しい内容をご相談ご希望の方は
よりお問合せください。
またはE-mail: info@fmktg.com
クリエイティブフィナンシャルマーケティング株式会社 管理グループ迄
ZOOMでの対応をご希望の方は以下のQRコードからお願いします。