昨年 、東京ビッグサイト南ホールで壊滅的だった 国際粉体工業展
今年はインテックス大阪で
として10月13日からやります。
ようやく、ヤバいと思ったのか、学習したのか知りませんが オンライン展併催。
仕様はこれから詳細が出るようですが
なんと小間サイズによって アップできるPDFの数が制限!
聞いたことがありません!異常な仕組みだ!
こんなの、金払って 出るやついるのか?
1小間だとPDFが1つしか上がらない!バカにしてます!
しかし、そのPDFを100ページにして、全資料を入れたらどうなる?
こういうことまで 細かく考えてないようですね。この募集要項。
やったことがない人間に考えさせると、この調子。たぶん、この「周りの人も素人」しかいないのね。
危ない、危ない・・・
本展、完全数年の周回遅れにはまった展示会。
昨年の二の舞確実。
CFMでは 開催に関係なく出展料無料「0円展示会」可能です。
これは ヴァーチャル展示ではありません。
ブースをリアルで造作を少しします(映像に出る部分だけ)
あとは通常展示ですが、「番組編成」をしていただきます。
ようするに無観客展示ブース→別に、人が来てもかまいませんが!
「こういうの やったことがないので全然わからない」という方が半数以上ですが丁寧にご対応させていただいてます。
自社配信なので、移動コスト・会場コスト・など不要なコストは一切かかりません。
自社の工場・オフィス・会議室・ロビー・など敷地内で オリジナル展示会を開催しましょう。
もちろん、高額な出展料は一切必要ないので 「0円展示会」 出展料無料。これまで負担していたコストがなくなります。
開催内容はオンライン配信などで、遠方で足を運べない「来場者」に対してもアクセスが可能です。
自由設計可能ですので既存の高額なプラットフォームの制限ある運用よりも大幅に弾力性があります。
これまで 遠くて 東京や大阪などの展示会に出展することができなかった企業の方も 一気にこれが近くなります。
詳しい資料ダウンロード(PDF)は こちら
詳しい内容をご相談ご希望の方は
よりお問合せください。
またはE-mail: info@fmktg.com
クリエイティブフィナンシャルマーケティング株式会社 管理グループ迄
ZOOMでの対応をご希望の方は以下のQRコードからお願いします。