8月の感染者数が3千人ではないと思いますが。5千人だと思います。
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は20日、日本テレビの報道番組で、東京都の1日の新規感染者数について、8月第1週には過去最多の3千人近くまで増加するとの見通しを示した。それに伴い、医療逼迫(ひっぱく)が起きる可能性も「極めて高い」とした。
尾身氏は番組内で、「2週間後には(新規感染者数が)2倍になって、(年末年始の)第3波のピークを超えていく可能性が出てきた」と述べた。この日の新規感染者数が1387人だったことから、司会者が「8月の第1週には3千人に近い数字になるのか」と質問すると、尾身氏は「そういうことだ」と応じた。東京では、1月7日に2520人の新規感染者を数えている。
思うだけで5千人ではなく、CFMでは昨年作成したシミュレーション・モデルで
ちゃんと計算してますので。
尾身さんの発言は、文系的な発想。
テキストベースの補正が可能な部分は「検査能力の限界」で補正が可能な場合。
ではどれだけの検査が東京で、可能なのか?つまり、検査が青天井で可能なら2万人 とかありますが
検査数絞って調整すれば上限3千人でおさまる。
今日の検体を明日に回せばあすのカウント。
そういう世界です。
よく理解しておきましょう。
数字の増減は テキトーです。