本展は徹底したコロナ対策・感染症対策→ほかにもっと気の利いた表現方法ないのですかね? | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

 

 

 

今週の展示会は 開催が半分・中止が半分、てことですね!

 

 

今日はパシフィコOPIEと青海のGIFTEXが最終です。

 

 

ポートメッセなごやの「人とくるまのテクノロジー展名古屋」

 

グランキューブ大阪の「関西放送機器展」

 

なんかが中止。

 

 

サンシャィンの「居酒屋JAPAN」

 

パシフィコの「ODEX TELEX」

 

グランフロント大阪の「Et WEST」など会期が2日しかないのは とりあえず「やった」って感じ。

 

ずっと今週雨で、来場者は 少ない・・・・

 

雨の影響が少ないサンシャィンあたりが マアマアかな?という感じですね。

 

首都圏の展示会はとりあえず、今日でいったん打ち止めですが、雨で最後はダメでした。

 

しかし、開催するにしても どこの主催者も同じ文言

 

 

「徹底した感染症対策」

 

 

こんなの 当たり前でしょ?

 

もっと文章能力の高い人が 考えるべきですね。

 

 

展示会はPRする場所ですが、肝心の興行主 というか、胴元のレベルが あまりにも高くないので

 

こんな表現しかできないのね。

 

全然PRになってない。むしろ「不安だ」

 

CFMでは 

ライブハウス・ジム・教室・オフィス・配信・収録・撮影・舞台・会議などあらゆる場所で 新型コロナウイルス対策

 

「飛沫感染防止透明パーテーション」1日から短期レンタル対応中!!

 

等身大H1800mmなど多数対応可能。業界一の低価格と運用実績を誇ります!

 

 

 

 

詳しい内容をご相談ご希望の方は

 

イベントマーケティング・オフィシャルサイト

 

よりお問合せください。 

 

またはE-mail: info@fmktg.com

 

クリエイティブフィナンシャルマーケティング株式会社 管理グループ迄

 

ZOOMでの対応をご希望の方は以下のQRコードからお願いします。