東京ビッグサイト西ホールのオリンピックプレスセンター、イマイチ どこかの展示会に似てないかな? | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

おつかれです。ビッグサイト西ホールのアトリウムの

 

オリンピックプレスセンター こんな感じらしいです。

 

23日に開幕する東京五輪で各国報道陣の拠点となるメインプレスセンター(MPC)が1日、東京都江東区の国際展示場「東京ビッグサイト」にプレオープンした。多くの競技会場がある臨海部に設けられ、13日から本格的に稼働する。  場内には施設案内のボードやカウンターなどが設置され、青色の大会ユニホームを着たスタッフの姿も。新型コロナウイルス対策で、入り口で検温を行い、報道陣の定期検査のための検体採取スペースも設けられた。開幕に向け、準備が整ってきた。

 

なんか・・・・イマイチ感 絶大!

 

こんなもんか?

 

クソ簡単な設営。

 

 

どこか、インテリアライフスタイルに似てるなあ。。

 

 

しかし、こんな クソ簡単、だれでもできる設営設備ごときに 東京ビッグサイトを占有する意味は ゼロだなって

 

明らかに!

 

 

東ホールの無駄な電源設備、少なくとも半分は過剰。早期撤去を!