日本の展示会場でインターネット回線引くと
非常に高額で ぼったりされますよね。
だから 頼まない方も多いのですが そうすると 東京ビッグサイトなどは以前は
いやがらせをして WiFiを切断してました。
それどころか、デザリングまで警戒して 数年前はホール内携帯さえv つながらないことが多かったのです。
そこまでして LAN回線の費用で売上を上げたいのか?
出展社の妨害ばかりしていたので、今では海外の出展者は バカにして 日本で展示会に出なくなりました。
これはコロナがはじまる前からそういう流れになってました。
ヤバいと思って、値下げするとか 無料にするとか 対策を一切取らなかったため、
今後2-3年後に展示会の生き残ったのが 徐々に動き出しても 海外からの参加は絶望的です。
結局、展示会場という施設は、痴呆公務員の落ちこぼれみたいなのしかいないので、そこまで考えてないんです。
最近は性能の悪いWiFi程度が少しあるだけ。
ま、このレベルでいくのでしょう。
CFMでは 「ブースからスマホで 映像送っていただくだけでCM・PR番組を配信いたします」
まずは出展してる状況をライブPR
CFMでは 展示会ブース装飾設営運営のリモート・デジタル化、そして会議セミナーのオンライン化を積極的に進めています。
遠隔対応可能
リモート対応可能
オンライン併用可能
無観客展示会
普通の展示会装飾業者ができないことが できます。
(低価格を前面に出している業者で、自前でできる業者1社もありません。)
そして配信専業会社ができない「造作の制作や設営」ができます。
詳しい内容をご相談ご希望の方は
よりお問合せください。
またはE-mail: info@fmktg.com
クリエイティブフィナンシャルマーケティング株式会社 管理グループ迄
ZOOMでの対応をご希望の方は以下のQRコードからお願いします。