東京ビッグサイト南ホールでは10月6日から
予定されてます。
CFMでは 今回もブース装飾施工受付中です。
本展は低価格低予算で対応しているのですが
来場者が読めません。あまり関係ない人は来ないとは思うのですが
最近の展示会は ただの見物人が 急増しており、その対応を現地で一生懸命
やったところで、 1円の売上にもつながらないことが だんだん 明らかになってきました。
余計な人に来てもらって時間を奪われることは 無駄の極みです。
展示会は展示会として 運営しておいて、それを軸に 「来場しない人に向けたメッセージの発信」は 必須です。
しかし、 展示会に出たがる出展者の方って、こういうことが すごく苦手意識がある方が多いんです。
わりと古い会社、オジサンが多い会社、紙が多い会社、昭和の会社・・・
ようするにこれからの時代では「いらなくなる」「消えていく」典型的な会社が大半。。 あとわずか寿命・・・・
そうならないように、日ごろから会社の健康管理をしましょう。
これができるってことは 会社が健康である証明。
できないということは手遅れ。
CFMでは 「ブースからスマホで 映像送っていただくだけでCM・PR番組を配信いたします」
まずは出展してる状況をライブPR
CFMでは 展示会ブース装飾設営運営のリモート・デジタル化、そして会議セミナーのオンライン化を積極的に進めています。
遠隔対応可能
リモート対応可能
オンライン併用可能
無観客展示会
普通の展示会装飾業者ができないことが できます。
(低価格を前面に出している業者で、自前でできる業者1社もありません。)
そして配信専業会社ができない「造作の制作や設営」ができます。
詳しい内容をご相談ご希望の方は
よりお問合せください。
またはE-mail: info@fmktg.com
クリエイティブフィナンシャルマーケティング株式会社 管理グループ迄
ZOOMでの対応をご希望の方は以下のQRコードからお願いします。