第15回JAグループ国産農畜産物商談会 開催中止 オンラインのみ | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

3月10日から 開催予定の

 

第15回JAグループ国産農畜産物商談会

 

 

 開催中止です。

 

オンラインだけ。

 

なぜか、よくわからない感じに。

 

なぜか2月1日からすでにやってはいるのですが

 

WEBサイトの掲載だけで 展示会仕様ではない。

 

各位
 
拝啓
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 
「第15回JAグループ国産農畜産物商談会」はこの度の緊急事態宣言の延長を受け
みなさまの安全を第一に考慮し、3月10日(水)〜11日(木)に予定しておりました
会場開催を中止し、オンラインのみの開催となりますことをご案内いたします。
 
ご来場を予定されていた皆様には、大変ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
 
なお、オンライン開催につきましては3月31日(水)まで予定通り開催いたします。
オンライン上で出展者への商品のお問い合わせ、サンプル送付依頼、商談申し込みなどができますので、
ぜひバイヤー登録のうえ、ご参加くださいますよう何卒お願いいたします。
 
また、会場でご案内予定でした特別セミナーの視聴方法につきましても、
バイヤー登録いただいた方に改めてご案内させていただきます。
 
【第15回JAグループ国産農畜産物商談会オンライン開催HP】

http://ja-shoudankai.jp/

 

さっぱりわかりませんえねえ。

 

これはダメだな。結論は出た。

 

こんな調子だから日本の農協は時代遅れだとみんなからバカにされるわけ。

 

 

CFMでは 開催に関係なく出展料無料「0円展示会」可能です。

 

自社配信なので、移動コスト・会場コスト・など不要なコストは一切かかりません。

 

自社の工場・オフィス・会議室・ロビー・など敷地内で オリジナル展示会を開催しましょう。→自分で じゃぱねっとたかた をやるんだ!

 

 

もちろん、高額な出展料は一切必要ないので 「0円展示会」 出展料無料。これまで負担していたコストがなくなります。

 

開催内容はオンライン配信などで、遠方で足を運べない「来場者」に対してもアクセスが可能です。

 

自由設計可能ですので既存の高額なプラットフォームの制限ある運用よりも大幅に弾力性があります。

 

これまで 遠くて 東京や大阪などの展示会に出展することができなかった企業の方も 一気にこれが近くなります。

 

 

詳しい資料ダウンロード(PDF)は こちら

 

 

詳しい内容をご相談ご希望の方は

 

イベントマーケティング・オフィシャルサイト

 

よりお問合せください。 

 

またはE-mail: info@fmktg.com

 

クリエイティブフィナンシャルマーケティング株式会社 管理グループ迄

 

ZOOMでの対応をご希望の方は以下のQRコードからお願いします。