緊急事態宣言は出す気がなくて 飲食店8時閉店だって!? 展示会開催強行! | イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

イベント・展示会・見本市・物産展・舞台芸能・エンタメ・ステージをライブサポートするイベントマーケティングEvent-X

国内外の展示会・見本市・物産展・舞台・エンタメ&芸能の活動や現地レポートを、TV/ネットニュースよりも早く全国からオンライン・ライブ中継!
展示ブース施工&設営、装飾&ディスプレイ、企画はイベントマーケティング専門のCFMがトータルサポート

 

 

緊急事態宣言は どうやら 出す気は なさそうですねえ。

 

今さらやっても効果見えないしねえ。

 

要請とお願いばっかりだからねえ。

 

誰もいうこと聞かないと思いますねえ。

 

 

そもそも感染の原因は、多人数での狭い場所での飲食とカラオケじゃあないですか。

 

そこから家や職場や病院に持ちこむ偏差値の低いのがたくさんいるからじゃあないですか。

 

年齢関係ない。

 

関係あるのは バカなのか、利口なのか、それだけの違い。

 

バカを削減すればいいだけではないんですか?

 

バカを早期発見して 隔離する手段を開発した方がいいと思います。

 

首都圏での新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京都の小池百合子知事ら1都3県の知事が2日、内閣府で西村康稔経済再生担当相と面会し、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令するよう要請した。

面会では、西村氏も知事側に対策強化を要請。都県による時短要請で閉店時間の午後8時への前倒し(酒類の提供は午後7時まで)やテレワークの徹底など4項目の検討を求めた。また国側の対応として「特措法改正を急ぐ」と伝えた。

 

国会休んでるくせに どうやって改正するのかね?

 

ナチス・ドイツみたいに 国会通さないで立法できるようになったんですかね?

 

つまり、 やる気はないってことですね。

 

では、展示会は 開催強行 ということで。

 

よろしくお願いします。